■ サイト名 | ハイレグ |
■ 販売業社名 | ITP |
■ 運営統括責任者 | 宮田俊彦 |
■ 所在地 | 千葉県船橋市大穴北1−4−16 |
■ 電話番号 | 050-5319-4176 ※電話受付は行っておりません。必ずメールにてお問い合わせください |
■ URL | http://www.highleg.jp/ |
■ メールアドレス | info@highleg.jp |
■ 営業時間 | 13:00〜20:00 土日祝休み |
■ 商品取引 | ホームページ上のみ |
■ 商品形態 | 映像及び画像のダウンロード |
■ 商品代金 | 30日間 5,000円 ( 消費税込み ) |
■ 商品代金以外の必要料金 | なし ※ただし銀行振り込みの場合は振込み手数料をご負担下さい |
■ お支払い方法 | |
■ 返品特約 | 情報取扱い商品のため返品不可。 |
会員規約 下記規約に同意の上ご入会ください。 【第一条】 ハイレグ(以下当サイト)は18歳以下の方は入会できません。当サイトを利用される場合は「18歳以上であり、当サイトの利用に際して自分の責任で行う」事に同意されたものとみなします。尚、当サイトを利用した場合の如何なる不利益についても一切責任を負いませんので、予めご了承願います。 【第ニ条】 会員は、自己のIDおよびパスワ−ドを第三者に譲渡したり使用させることはできません。また複数での利用および法人による利用もできません。購入したIDパスワードは正規の利用料金を支払った本人のみが利用可能です。この違反行為が発覚した場合、IDパスワードは剥奪され、入会登録を行った本人かつそのID使用者全員は損害賠償の責を追います。 【第三条】 会員は、如何なる理由があっても利用料金の支払い義務を拒否することはできません。利用料金の請求に対して速やかに支払いに応じなければなりません。これに反し支払いを拒否した場合、IDパスワードが剥奪され強制的に退会となり、永久的に当サイトに入会できなくなります。 【第四条】 ・登録情報に関して 登録するメールアドレスは、入会登録をされるご本人のみが使用のメールアドレスであり、パソコンから送信されたメールが問題なく届く設定になっている事が原則です。 決済完了後のの取り消し(キャンセル)は下記の場合を除き、原則として認められません。ご了承ください。 1.重複決済があった場合(重複分のみ取消可能) 【第五条】 ・銀行振込決済に関して IDパスワードの送付はこちらで入金確認が出来た日の夕方頃行います。また、銀行振込の処理は全て手作業で行われるので、処理の多い日などは夜9時過ぎの発行となる場合もありますので、予めご了承ください。 【第六条】 会員費の返金については、IDパスワードが発行される前の解約に限り認められます。IDパスワードが発行された後はいかなる理由があっても返金は認められませんのでご了承ください。 【第七条】 ご利用期間中にプロバイダ変更などによりメールアドレスが変更になった際は、必ず当サポートまでご一報ください。メールアドレスの変更手続きを行います。 【第八条】 当サイト内の画像および動画(以下コンテンツ)の無断使用は商用・個人利用を問わず堅く禁止します。これらのコンテンツの著作権は当サイトに帰属します。また、コンテンツをダウンロードする際、ダウンローダーの使用は回線に多大な負荷をかける為、禁止しております。その他、方法を問わず回線を占拠する行為も同様に禁止しております。なお、回線占有の判断(同一IPアドレスから複数の動画への分割アクセスが見られた場合は多重アクセスとみなしアクセス制限を行います)は番組サポートで行うものとし、その判断に会員は異議を唱えないものとします 【第九条】 回線およびサーバーに負担をかける接続が確認された場合、日本国内からの接続の場合は「警告メール」を送信し、改善が見られない場合はIDの一時削除を行い、IDおよびパスワードを変更し再発行するものとします。ただし更新作業に影響を及ぼす等、緊急な対応が必要な場合は事前予告なしにID削除を行い、改めて再発行するものとします。新しいユーザーIDが発行されるまで利用できない状態となった場合でもこの期間の損失は補填しないものとします。日本国外からの接続の場合は該当ホストからのアクセスを遮断します。再三の警告やID・パスワード変更を行っても改善されない場合はID・パスワードが剥奪され強制的に退会処理が行われます。この場合、利用料金の返還は一切行わないものとし、損害賠償の責を負うものとします。なお、日本以外からのアクセスについては原則として認めておらず、不正アクセスに対して該当ホストからのアクセスを一括遮断する場合があることに同意するものとします。 【第十条】 インターネット接続速度の不足、お使いのパソコンの性能不足や不具合が原因で、当サイトの表示およびコンテンツの閲覧ができない場合、当サイトはその責任を負いません。当サポートが行えるサポート範囲は、入会・継続・退会に関するご案内、サイト内容に対してのご案内、簡単な設定変更により解決できるパソコンの不具合改善のみとなります。お客様がお使いのパソコンの不具合にて、当サイトが表示およびコンテンツの閲覧が出来ない場合、当サポートではそれらの不具合を完全に解決するための技術サポートはできませんので、予めご了承ください。当サポートがご案内した解決方法を実施しても改善が見られないようなサポート範囲外の問題となった場合は、お客様がご購入なさったパソコンのメーカーへお問い合わせ頂く事となります。入会後、快適にコンテンツを閲覧できるか確認するには、予め推奨環境の確認と、サンプル動画での再生を行って下さい。なお、日本以外からのアクセスについては接続できない場合もございます。 【第十一条】 予告なく、サイト構成の変更や月会費の変更、会員規定の変更を行う場合があり、変更以前にご入会なさった会員様に対しても変更項目が反映され、同意済みであるとみなされます。予めご了承下さい。 【免責事項】 リンクミス等により会員コンテンツが正しく閲覧できない場合は会員より指摘があった場合は原則として指摘より2日以内に正常に見れるように致します。ミスの指摘を行った会員に対しては有効期限切れにより当該コンテンツが閲覧できなかった場合は個別に対応致します。 2010.6.30 |